【旅 行】上 海・西施荘
![]() |
![]() |
中国4大美人のひとり西施ゆかりの公園です。 中国の4大美人は西施(春秋時代)・王昭君(漢)・ 貂蝉(後漢)・楊貴妃(唐)だそうです。 西施の時代は細身が美人、楊貴妃の時代はふっくらが美人だそうです。 西施荘は、茫蠡と西施が隠居生活を送った場所で、西施が暮らした家が再現され庭園が整備されており蠡湖の中の小島にあります。 蠡湖は太湖の内湖で、茫蠡の蠡を取って蠡湖と名付けられています。 。 |
![]() |
西施荘へは上海から高速道路で向かいました。サービスエリアは40kmに一か所しかなく、出発前にトイレをすましておくように、何回も注意を受けました。 サービスには大きなガソリンスタンドと、売店がありました。ガソリン価格は 5.65元/升と6.1元/升となっており日本円に換算 すると、約95円/ℓと103円/ℓで大阪でレギュラーガソリンが130円/ℓでしたので、30%位安いようです。 |
|||
|
|||
![]() |
蠡湖大橋公園 |
公園の奥が蠡湖で、西施荘がある小島への渡り船の船着き場があります。 | |||
|
|||
![]() |
船着き場と渡り船 西施荘までは40元(約700円) 蠡湖遊覧は30元(約500円)です。 |
|||||
|
|||||
![]() |
西 施 荘 | |||
|
|||
![]() |
西施荘には池があり、ブラックスワンが飼われていました。大変人懐っこく私を見つけ遠くからやってきました。 | |||
|
|||
![]() |

Copyright ©katano Dayori All Rights Reserved