ウイーン演奏旅行 日 記

2005年6月12日~19日 マンドリンオーケストラウイーン演奏旅行
演奏会場コンツェルトハウスと演奏会のポスター 入場料はウイーン学友協会でのウイーンフィルの演奏会立見席より、高いのが自慢です 私の記憶が正しければマンドリン15ec ウイーンフィル12ecです。 |
|||
|
|||
![]() |
シューベルトホールでの練習風景。 コンツェルトハウスには 366席のシューベルトホール・704席のモーツアルトホール 1865席の大ホールがあり、練習はシューベルトホールで演奏会はモーツアルトホール で行いました。 |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
モーツアルトホールでのリハーサル。 | |
|
|
![]() |
|
![]() |
賛助の管は前日の練習ではボロボロにもかかわらす、時間が来るとサッサと帰ってしまいます。ナレーターは送ったドイツ語原稿を勝手に変えてしまい、演奏が入るタイミングがわかりません一生懸命練習してきたのに、いったいどうしてくれるんだと怒り狂っていましたが、管はさすがにプロです、リハーサル・本番とも完璧です。 ナレーターは通訳の方にも楽器を持って舞台に座ってもらい、ナレーションが終わり演奏の入るタイミングで楽器を少し揚げてもらうことで解決しました。 |
|||||
|
|||||
演奏会本番。 | ||
|
||
![]() |
写真の説明を書きます。 | |||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
自己採点では最高の演奏で、力のこもった拍手をいただきました。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright ©katano Dayori All Rights Reserved