交野だより
ホーム

ベトナムマレーシア台 湾タ イ伊太利亜ウイーン
シンガポール香 港航空ショー


旅 行 日 記  伊太利亜
ミ ラ ノ

ミ ラ ノロ ー マヴェローナベェネチアフィレンツェエ



ミラノ スカラ座
 ヴィットリオ・エマヌエーレ2世ガレリアの入り口から見たスカラ広場とスカラ座
 スカラ座は伊太利亜オペラ会の最高峰とされる歌劇場です、朝日を受けて光り輝き神々しい限りです。


ミラノ スカラ座 演目
 「AIDA」(アイーダ)?


スカラ座前のスカラ広場に立つレオナルド・ダ・ヴィンチと4人の弟子の像
 レオナルドは17年間ミラノ公に仕えていました
スカラ広場
ヴィットリオ・エマヌエーレ2世ガレリア
 ガレリアは入り口の建物に対し斜めにスカラ広場からドォーモ前の広場まで続いています。


写真の説明を書きます。


 

ガレリア ドーモ側の豪華な門



ミラノ ドゥオーモ
白大理石で「これでもか これでもか まいったか」と言うくらい過剰な装飾の
ゴシック建築で、今まで見た教会の中で一番豪華です。

写真の説明を書きます。

教会の入り口の警備



教会の壁は大変細緻で美しいステンドグラスでいっぱいでした。


スフォルツェスコ城
 内部にミケランジェロ最後の作品「ロンダニーニのピエタが展示されています。



ミ ラ ノロ ー マヴェローナベェネチアフィエンツェエ

ベトナムマレーシア台 湾タ イ伊太利亜ウイーン
シンガポール香 港航空ショー

Copyright ©katano Dayori All Rights Reserved