交野だより


 ベトナムマレーシア台 湾タ イ伊太利亜ウイーン
シンガポール香 港航空ショー


  シンガポール 旅行日記
マリーナ・ベイ

植 物 園オーチャードマリーナ・ベイ サルタン・モスクスリ・マリアマン寺院演奏会



ラッフルズ卿の像
ラッフルズが1819年1月26日に初めてシンガポールに上陸した、シンガポール川ノース・ボート・キー沿いにあります


ザ・フラトン・ホテル
フラトンビルは、当時としては大規模な建築とドーリア式の円柱などに特徴のあるパラディアン様式の建物として、シンガポールの代表的な存在となり、中央郵便局やいくつかの政府機関などが入居した。
近く一帯はフラトンヘリテージの所有地であり、シンガポールのシンボルマーライオンがあるマーライオン公園もフラトンヘリテージの所有地内にある。
カベナ橋
重厚な如何にもイギリスの風情が漂う橋です。イギリスのグラスゴーで製作されました。グラスゴーで一度組み立てを行い荷重試験後解体してシンガポールまで運ばれ、1868年にシンガポール川に架けられました。
シンガポール川に架けられた橋の中でもっとも古い橋です。

カベナ橋たもとのアイスクリーム売りのおじさん
好みのアイスクリームをを注文すると、アイスクリームのブロックを包丁で切り取ってくれます。
ドリアンアイスクリーム1s$(83円)を注文しました。大変硬いようで顔を真っ赤にして、力を
こめて切り取ってくれました。味は期待以上においしかったです。

エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ
シアター・コンサートホールを始め、ショッピングモール、レストラン、ホーカーズ
などが集まった文化複合施設です。無料で開催されている公演も多くあります。

ミニ マーライオン
マーライオン公園にはミニとビッグな二つのマーライオンがあります。

写真右の左に見えるのがビッグなマーライオンです。

マーライオン
高さ8.5m重さ70tの堂々たる姿です



s最初にマーライオンが据えれていた場所
 岸壁の先端にマーライオンが設置されていました。アジア通貨危機時シンガポールも不況に陥り風水師が橋を走る車によって、火となり、マーライオンの水を持っても太刀打ちできない、国の炎上を治めるにはマーライオンを橋の外側へ移動すべきとのお言葉で、2002年に“繁栄”を意味する東側の現在の場所へ小ライオンと共に移動したのでした。
 制作費1、522万円ですが、移設には5億5千万円かかったそうです。

マリーナベイサンズ

       観光船とマリーナ・ベイ・サンズ               シンガポールフライヤー

夜景


激しい雨が降っており、高層ビルにも雲がかかっています。



植 物 園オーチャードマリーナ・ベイ サルタン・モスクスリ・マリアマン寺院演奏会

ベトナムマレーシア台 湾タ イ伊太利亜ウイーン
シンガポール香 港航空ショー


Copyright ©katano Dayori All Rights Reserved