シンガポール 旅行日記
スリ・マリアマン寺院
チャイナタウンの中心に建つ、1827年に建立されたシンガポール最古のヒンドゥー教寺院。高さ15メートルの塔門がシンボル。ドラヴィダ様式で極彩色の輝きを放ち、病気を治す女神を祭る。入り口の塔や建物の屋根にヒンドゥー教の神々や動物などの像が並んでいる。
病気を治すといわれているマリアマンが祀られており、参拝客が絶えない。入り口で靴を脱ぎ裸足で参拝する、ちょうど雨で床がぬれており、参拝したのは私だけでした。
スリ・マリアマン寺院周辺
Copyright ©katano Dayori All Rights Reserved