交野だより
ホーム

ベトナムマレーシア台 湾タ イ伊太利亜ウイーン
シンガポール香 港航空ショー


  旅 行 日 記 タ イ
ワットプラケオ

 ワット・アルン ワット・ポー ワット・プラケオ アユタヤ バンコク


ワットプラケオはタイで最高の地位と格式の仏教寺院で王室の守護寺でもあります。

観光客に大人気で門から入り口まで長蛇の列です。写真は欧米系の方々が多く見えますが、実際は年間200万人
の中国観光客の方々が大多数を占め、中国語が飛び交っています。
 


仏塔 プラ・スィー・ラタナ・チェディ
一番大きく豪華な仏塔で仏舎利が収められています
プラサート・ブラティーブ・ビドーンの両脇にある黄金の仏塔
 神話に出てくる半人半獣像が塔を支えています。ちょうど先端
に太陽があたり、神々しく光り輝いています。
 


 
 キンナリー
この金色の半人半鳥像はインドの神話に登場する神様です。
 
プラ・モンドップ
三蔵教が安置されています
プラサート・ブラティーブ・ビドーン
(ロイヤル・パンティオン)
写真説明 2ラーマ一1世~8世までの彫像が安置されています
 
エメラルド仏寺院本堂


エメラルド仏
エメラルド仏はチェンマイからラオスにもって帰られていたが、タークシン将軍が侵略時に持ち帰り、最初はワット・アルンに安置されていました。

緑色をした翡翠で彫られている高さ66cmのタイ王国の本尊仏です。
暑季・雨季・寒季の衣を年3回国王が衣替えをなさります。



。本堂 破風の飾り



チャックリー・マハー・プラサート宮殿


この宮殿はラーマ5世が建てられた宮殿で、国王が外国の賓客を迎えるのに
使われるお部屋や、図書室などが設けられています。
    
  ワット・アルン ワット・ポー ワット・プラケオ アユタヤ バンコク

ベトナムマレーシア台 湾タ イ伊太利亜ウイーン
シンガポール香 港航空ショー

Copyright ©katano Dayori All Rights Reserved